社員掲示板

感謝MONDAY

感謝MONDAY☆DJミルキーさん、ゲストの本部長、いつも楽しく拝聴しております。初投稿です。

私が感謝したいのは!わが社の従業員の皆さまです。私は昨年、何を思ったのか、「赤字企業再生の社長募集」に乗っかって、人生初の社長業を務めております。100億にも満たない中小企業です。

しかし当初は風土や文化が異なり、普通の話すら伝わらず、「なぜ還暦間近でこんな面倒なごとに挑戦したのか…」と実は後悔の日々でした。

しかし、1人また1人と理解者が増え、ついに10月の初決算、細かい仕訳はまだですが、増収増益、黒字転換です!

外から来た謎の社長に、慣れ親しんだ手法を変えられ、皆さまも大変な思いで、ついて来てくださいました。少ないですが、決算賞与の支給も決めました。本当に感謝・感謝です。

あんまり面白くない初投稿すみません。罰として、激しい電気あんま、よろしくお願いいたします。

世界で一番ミルキーが好き

男性/63歳/東京都/会社役員
2019-10-31 08:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

黒字転換おめでとうございます。今後も安定的なご発展を願っております。

むかし日本の事業部門が関西系の上場企業に買収された時、親会社の派遣したコンサルタントに「赤字会社は世の中のお荷物、その会社の社員である君らに価値はない」と言われました。そこから蕩々と理由を言われ、何ひとつ反論できない悔しい思いをしました。そこから3年間は親会社の手法を学ぼうと指示された事を全てクリアする様に実績を残し、学ばせてもらいました。

社員さんの意識改革は大変なご苦労だったと思います。良いチームとして益々のご発展を重ねて望みます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-10-31 09:00

FUJI2様
小職の拙い書き込みに、丁重なるメッセージをお寄せいただき、ありがとうございます。
心より深謝申し上げます。

正直、意識改革は「道半ば」にも至っておりませんが、この仲間たちと、たくさんの達成感を味わいたいという気持ちは日増しに強くなっております。

改革というのは「足し算」から「掛け算」に変わる瞬間が来ると信じて、精進してまいります。

世界で一番ミルキーが好き

男性/63歳/東京都/会社役員
2019-10-31 15:57