社員掲示板

案件

子供の頃、自分の部屋にテレビも電話もなく
あったのはラジカセだけ
高校生になってやっとウォークマンです

携帯電話、パソコン、自分のクレジットカードを
持ったのは会社勤めをしてから
車の免許を取る時もAT限定はまだなく
マニュアル車のみ
カーナビなんかなくて、地図を頼りにしてたし
電車の時刻表も書籍だったし
旅行やレストランのネット予約もなく
直接旅行社やレストランに行くか
電話予約がやっと…

スマホ、パソコン、エアコン、カーナビ
空焚きすると勝手に気が消えるガスレンジ
勝手に氷ができる冷蔵庫
勝手に掃除してくれる掃除機
外に出れば、コンビニ、ドラッグストア
深夜営業のファミレス、定休日のない百貨店
何もかもが便利すぎて
こんなに楽をして良いのかとも思うけど
便利になった分の時間や労力を
自分にしかできないことをする時間に
当てられるのはありがたい

なんだかなぁ
色々思い出すとおじいちゃんおばあちゃんの時代
の戦争体験とは、比べられないけど
別の意味でものすごく激動の変化の時代を
生きているんだと感慨深いです

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-10-31 13:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。