社員掲示板

もう

東京に限らず、
オリンピック自体、
なくなってしまえば良いのよw

ロサンゼルス・オリンピック以降、
民間主導のオリンピックは所詮、利権からみでごちゃごちゃするんだから。

各種ワールドカップと、
世界陸上やら世界水泳があればええやん。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-11-02 23:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんは
全然話違います。銀河英雄伝説1,2巻読みました
めちゃくちゃ面白いです。
銀河とか宇宙ってちょっと敬遠していたんですが意外とすんなり入っていきました。言葉が良いですね
この掲示板にもちょっと前にある小説のと書いたんですが銀河英雄伝説の一文です。
この先も買いましたが続きは年明けからにします。最後はどうなるのか楽しみです
良い本を紹介して頂きありがとうございました
m(__)m

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-11-03 00:51

カバディ(マンガの灼熱カバディ超面白い\(^o^)/)とか、チェスボクシングとか。
各国毎にメジャーって違うから、もっと色々な国の文化を世界規模で共有、尊重、保護と継承と発展すべきヽ(♯`Д´)ノ

いっそ、オリンピックに関わる準備金や収支損益とかも全部公開すればいい(。-∀-)←

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2019-11-03 06:38

そーですよね。

今年のラグビー世界選手権とか観るようになって、一層そう思う様になってきました。

一時期に百花繚乱的に各種目をバーッとやられても、どれをいつ観たら良いのか混乱する。ラグビーなら今はラグビー。それが終わったら、次はサッカーとか、分かり易くやってくれた方が、色々楽しめます。

オリンピックは放送権料ビジネスに成り下がり、視聴者が飽きない様に、トライアスロンなど、各種目を短縮した「オリンピックサイズ」なんて規格が出来たりしています。いびつ。しかも、大腸菌いっぱいのお台場の海を泳げとか言う・・・。

●ところでモモさん、ご無沙汰していますが、当方、昨年末で退職し、半年休んで、7月から新しい会社に入社しました。

昔の事業部在籍中の大先輩が興した会社で、旧知のOBが何人も居てくれるので、とても馴染みやすく、精神的に楽な再就職となりました。

予想していた以上に気楽に、のびのびと仕事させてもらっています。助かります。

もう少し、落ち着いてきたら、またモモさんのお店で会食させて頂きますね。(^^)/

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2019-11-03 07:31