社員掲示板

世界一奪還の為に。『結束』そして『世界最強』へ

結束して世界最強になるならファンも選手起用や在籍チームにとらわれずに応援することが必要ですよね。スタメン9人に贔屓チームの選手や贔屓選手がいなくても文句言わずに応援することが『結束』だと思うのですが、間違ってますかね? 第3回のWBCのときはファンが『結束』してなくて、なんか諦めも早かったし、応援よりヤジの方が大きかったから悲しかった…いまこそ、日本野球の底力 今回の日米野球も正直、アメリカはベストな状態では望んでない。今日の先発岩隈久志も『ただ真剣勝負という気持ちはここではないですね。だって真剣勝負はできないですよ。』というコメントをしてます。 第3回のWBCで世界一から日本は陥落した。あの悔しさを忘れない。ナメてるアメリカを本気にするためにも。今年の日米野球、全勝してやれ。明日は自分も神宮球場で大学野球を見てから、ドームで日米野球を見てきます。 明日は第4回のWBCの為に贔屓選手、贔屓チーム関係なく応援してこようと思います。どこのチームの選手だろうが日本野球界を代表して闘う選手。精一杯応援することしかできないけど、世界一奪還のため。日本野球は世界一ということを証明してくれ。 日本野球万歳。

のざ

男性/31歳/埼玉県/野球バカ
2014-11-14 22:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。