本日の案件。小さい頃の小さい喧嘩
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様、お疲れ様です。
「しようもないケンカ」といえば、小学生時代ですかね。それこそ理由も覚えていないほどくだらないケンカをした記憶がたくさんあります。
例えば、友人のなかに「デュクシ!」、「ベシッ!」など、一挙手一投足に擬音語を混ぜるのが特徴的な友達がいたのですが、それをちょっと笑ってしまったことで喧嘩になったこと、放課後友達と遊ぶ約束を忘れて家に帰ってしまって喧嘩になったこともありました。
でも大概の場合は、後日お互いに謝って仲直りして一件落着。大人になった今は喧嘩の回数こそ減りましたが、きちんと謝る回数も減った気もします。子供の頃のがよっぽど素直だったなぁと思います。
ゆーじん
男性/35歳/東京都/編集者
2019-11-05 17:15