おはようございます
少年時代、BCLをやっていました。70年代に流行っていた、ベリカードを集めたりする、ラジオの愛好家です。あのころ週末は、愛機ソニーのスカイセンサー(ICF-5950。5900のマイナーチェンジ・バージョンです)を肩にかついで公園へ行き、遠くの局を求めて、アナログ・チューニングをしたものです。
インターネットもメールもなかったので、せっせとハガキを書いていたことを思い出します。やぶ蚊に刺された夏休みもよかったですが、肌寒い紅葉の季節、水筒をわきに夕方まで、芝生で、ベンチで、ときに高尾山の山頂で、ラジオを聴いた時間が今につながります。
今日の午後は、ラジコでなく、ラジオを友に、近くを歩いてみようと思います。
ぼんてん
男性/60歳/東京都/会社員
2014-11-15 11:33