社員掲示板

おはようございます

 少年時代、BCLをやっていました。70年代に流行っていた、ベリカードを集めたりする、ラジオの愛好家です。あのころ週末は、愛機ソニーのスカイセンサー(ICF-5950。5900のマイナーチェンジ・バージョンです)を肩にかついで公園へ行き、遠くの局を求めて、アナログ・チューニングをしたものです。
 インターネットもメールもなかったので、せっせとハガキを書いていたことを思い出します。やぶ蚊に刺された夏休みもよかったですが、肌寒い紅葉の季節、水筒をわきに夕方まで、芝生で、ベンチで、ときに高尾山の山頂で、ラジオを聴いた時間が今につながります。
 今日の午後は、ラジコでなく、ラジオを友に、近くを歩いてみようと思います。

ぼんてん

男性/60歳/東京都/会社員
2014-11-15 11:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

今日は。私はクーガー2200使ってました。政治の世界など全く解らない頃だったので、当時の私の情報は北朝鮮にもあった筈で他人事じゃないです。先日、きんぎょさんの写真展で少し若い世代のスカロケ社員さんと受信報告書だのベリカードだのの話しましたが、未知の世界みたいでした(笑)。探せば出てくるかなぁ、FM東京のも持ってたと思うんだけど…

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-11-15 11:56

ベリカードは、ほとんど持ってないけど、タイムテーブルは集めています。毎月大変です。あと、INTERFMがタイムテーブル止めてしまって残念・・・。名古屋局が開局しただけに。

全力雑貨

男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2014-11-15 12:05

私は狙えクーガだったかです。短波聴いてベリカードもらいましたが、どこかへいっちゃったかな。先日、TFMで受信なんとか記念で募集してたけど、だすの忘れちゃいました。

メイガール

男性/63歳/----/退社しました。お世話になりました。
2014-11-15 12:51