心に武井さんを飼う【ご相談案件】
敬語を用い、ニッコリと無視をしていても型に嵌るまでは心臓ドキドキです。輩社員は人を挑発したり不愉快にする才能があるので、こちらの精神を揺さぶられます。そんな輩社員と対峙する時には頭の中に百獣の王の武井さんを飼いましょう(武井さんごめんね笑)精神が挑発に負けそうになった時に武井さん口調の解説が頭の中ではじまります。「こういうね、女性をなめてる奴はですね。ノーガードでフラフラとやってくるので、まずはヒールで相手の膝をガツと。痛がって顔が下がってきますから、そこを膝でドーン!でやっつけます♪」(笑)とか。座って仕事している時に挑発してきたら頭の武井さんが「よく喋る口が大きく開いているから簡単ですね。近くの受話器をそこにドーン!で終わりです(笑)」なんて、武井さんに失礼ですが、対峙していると緊張して萎縮しそうな心をやられないように、こんな感じで別な事を考えたりして、自分の気をそらせる訓練を遊び感覚でやっていると少しずつ強くなります。
風呂屋
男性/62歳/東京都/自営・自由業
2014-11-15 12:48