白黒思考(案件)
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
特異な疾患にかかり、できないことが多いくせに、完璧にこなせないとダメだと思い込み、ちょっとでもできていないと
ダメだと、しまいには、やりもしないで落ち込んでいた時、入院していた看護師に励まされました。
「人が一生懸命にやるといっても、
100%なんて目指さないでいいの。80%でいいの。
どうしてもできないことは、できる人に任せればいいの。
苦手なことは、得意な人に任せればいいの。
どんな人も結局そうしているのよ。」
本当に親身になって言ってくれた言葉に、心が軽くなりました。
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2019-11-07 14:44