解決法
私は、就寝できるまで時間がかかったり、朝起きる時はぐったりしてしまいがちです。安眠や熟睡、また、スッキリ起きられる方法がありましたら、教えてください。
宙野いろは
女性/36歳/栃木県/アルバイト
2014-11-16 10:51
社員掲示板
解決法
私は、就寝できるまで時間がかかったり、朝起きる時はぐったりしてしまいがちです。安眠や熟睡、また、スッキリ起きられる方法がありましたら、教えてください。
宙野いろは
女性/36歳/栃木県/アルバイト
2014-11-16 10:51
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
まず、足裏のかかとの中央を、強めに押します。三回。続いて布団に入ってから、腹式呼吸で深呼吸します。これまた三回。鼻から大きく吸って、腹が凹むまで口からはく。呼吸のことだけ考えて、他のことは考えないことがポイントです。
ひよままん
女性/43歳/東京都/専業主婦
2014-11-16 11:32
寝る少し前から部屋を少し暗くしてテレビとかスマホの画面は見ないようにすると良いと聞いたことがあります(^^)
マックマックン
男性/43歳/栃木県/会社員
2014-11-16 11:56
1日ぐらい寝ないでみる。…ジョークです。すいません。m(__)m
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-11-16 12:45
アロママッサージはどうかなと思いました。ちゃんとしたアロマオイルを使っている所で。ピュアなアロマオイルには漢方のように効果が得られるそうです。私はアロマ勉強中のお友達に施術してもらい、すっきり起きられるようになったのを思い出しました(^^)
ヘイホー
女性/51歳/神奈川県/主婦+パート
2014-11-16 12:48
昼間に15分の昼寝をします。15分以上はいけません。頭が重くなったり、頭痛や倦怠感が増します。15分以下は効果がありません。これでリズムを取り戻すことができます。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-11-16 15:39
ひよままんさん、マックマックンさん、みっく。さん、ヘイホーさん、FUJI2さん、ありがとうございます!実践してみます。
宙野いろは
女性/36歳/栃木県/アルバイト
2014-11-16 23:59