社員掲示板

「誰かに言いたい仕事の話案件〜聞いてよ本部長!〜」

「誰かに言いたい仕事の話案件〜聞いてよ本部長!〜」

管理職に必要な要件は2つ。
1.頭が良い
2.怠け者、のふりをして、仕事を部下にやらせて、
部下が行き詰った時だけ、颯爽と登場して、
頭の良さを発揮して、問題を解決して、去ってゆく、べし。

( ̄~ ̄)ξ ( ̄ー+ ̄)

私の上司は正反対の、
1.頭が悪くて、
2.働き者。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

仕事を独占して、部下にはつまらない仕事ばっかり押し付けて、
「君たちは楽でいいなあ」とか、何とか言いやがって!

ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-11-11 11:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

それで会社が回って、利益がが永劫に上がるのであれば、部下は楽でいいじゃないですか…

安定した不労所得は最高です。(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-11-11 11:08

理想的な上司A(頭が良くて、怠け者のふり)
お馬鹿な上司B(頭が悪くて、働き者)が、隣り合わせの課長さんで、

上司A率いるA課の課員は、結構忙しくて、
忙しさが彼らを成長させて、

上司B率いるB課の課員は、基本的に暇で、
たま~に、つまんない仕事を押し付けられて、
暇さ、つまんなさが彼らを成長させなくて、
みたいな。

会社員をやっていて、忙しすぎるのは良くないけど、
もっと良くないのは、暇すぎることかな、と。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-11-11 13:11

有能な2割が全体を食わせていける事が永劫にできるのであれば、無能な8割としてぶら下がる事は楽で良いです。所詮無能な8割はどのような環境にあっても成長できません…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-11-11 20:42