案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
先日、後輩が1人、退職代行会社を使って、会社を辞めました。驚きました。同時に悲しくなりました。
その様な辞め方は、彼もしたくはなかったと思います。
辞めた本当の理由は分かりませんが、理由の7.8割は、1人の先輩の、数々の酷い言動だと思っております。
社外の下請け業者さんからも、その先輩の言い方が酷くて、嫌な思いをしていると噂を何度も耳にしておりました。
私もその先輩から一昨年いっぱいごろまで、酷い扱いを受けてきたので、気持ちが分かります。
その状況が目の前で繰り広げられてるので、何度かその場でやめてくださいと止めました、それでも止まないので、何度も何度も上層部に、どうにかしてくださいと訴えておりました。
それでも強いアクションを起こしてくれてなかったと思います。だからこのような形で退職したのだと思います。
私は悲しくて、もっと自分にできることがあったのではないか、話を聞いたり、もっと上層部に訴えたり、もっといろんな事が出来たのではないかと後悔しました。
数日前、上層部に別室に呼び出されて、私はてっきりその件に関して事情聴取を受けるのではないかと思いきや、全く違う話しをされ、挙句、彼が辞めた理由は仕事が忙しくてなかなか休めないからだと、言い切りました。
この状況になってもまだ目を逸らし続けるんだ、と、私の頭の中では絶望間に満ち溢れました。
弱者に寄り添ってくれない会社だなと、つくづく感じました。。。
長々と失礼いたしました。。。
あひるどん
女性/32歳/東京都/会社員
2019-11-11 13:04