案件
皆さまお疲れ様です。
もうふた昔以上前の事です。
娘が小学生の頃、夏休みの工作が出来ないと大泣きして母親に泣きつきました。ひとしきり叱られた後、母親は紙粘土を使って「下手なように見える」作品を作りました。
夏休みも終わり、娘は作品を学校へ提出しました。周囲の子たちの作品は間も無く返されたのですが、娘の作品は帰ってきませんでした。
そして完全に忘れていた頃、学校から連絡があり、娘の作品が東京都の小学生作品展で最優秀賞になったと…
数ヶ月後に作品と金田一先生のサインが入った表彰状が届き、娘は全校児童の前で表彰されていました。
家に戻ると表彰状は屋根裏に隠され、作品は母親と娘の共同謀議により抹殺されました。写真の1枚も無い完全なる処分でした。
そんな目立つ事を嫌った娘は宿題は自分でやるか、未提出を決め込むかになり、母親は絶対に手伝う事をしなくなりました(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-11-12 13:58