保釈で逃げる人のくだり
説明がちょっとヒドいので説明しますと、凶悪犯ならこういうことはないと思うわけですよ。で、これぐらいの犯罪だったら、逃げたり、証拠隠滅などがあったら、返って罪が重くなってしまうので逃げないだろうというのが保釈です。保釈金は、逃げないという保証金で、逃げたら没収されてしまいます。
それなのに、逃げてしまうというのは、逃げ切れると思っているのか、損得の計算ができないのかのどちらかです。
犯罪者のなかには損得勘定ができず、突発的に犯行に及んでしまうひとがいます。そういう人が多くなっていると怖いなぁという話なんだと思います。
ぺす
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2019-11-12 19:16