社員掲示板

ふぅ…

先月から有給消化に入り、暇に任せてネット散策して…

アルミテープチューン…❓

調べたらトヨタが特許を取っていて、スポーツ部品として販売もしていました。

特許内容を見ても原理がわかっていない様な原理が連綿と連なっており…

ならばと本日やってみました。

とりあえずエンジンルーム内とステアリングポスト、後部バンパーのリヤハッチ部分…

基本は表から見えない部分のみ、エンジンはボンネットやカバー、エアーインテークラインのみに留めました。

さーて、どんな効果があるのか、来週就活見学で京都往復ドライブでどんな違いが出てくるのか楽しみです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-11-14 16:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

♪うぅ~♪…赤灯クルクル☆★
はい♪前のFUJI2さん~左に寄せて止まってください~♪

…( ̄▽ ̄;)お気をつけくださいませ

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2019-11-14 17:36

いやいや、全開で走ったら違いが出ないと思いますよ。

原理は動く空気や流体で帯電する静電気を放電させる事で空気や液体の流れる流体抵抗を減らすという原理の様です。

ですので、てっぺんでの性能差よりも低中域のスムーズ差に期待です。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-11-14 18:03