案件ではないですが
今日から上の子(中3)が2学期末テストで、明日は社会科のテストがあります。
恥ずかしながら、、、私は社会科だけ少し得意だったことと学生時代にバイトですが塾で社会科講師をしていたので、教科書にテストで出そうなところを赤線引いてるんですけど。
今回のテスト範囲は“公民”の中で人権や政治の仕組みなどなんです。読むと“地理”や“歴史”と違って”公民“は自分が勉強してた時代とは変わってたり新しいワードが出ているので、驚きながら興味深く読んでます。
その中で『メディアリテラシーを身につけよう』とあるのですが。
コレって私だって難しいなぁ、と思いつつ、、、私はいつもニュース調査部や掲示板のいろんな方の書き込みも活用させていただいてます。
昨日の吉田照美さんのお話があって今日この教科書の内容を目にしたので、ふと思いました。
取り留めない内容でした。。。
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2019-11-14 17:31