社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
侍ジャパン、世界一に~
昨日の疲れか、ちょっと寝坊しました。
今日は、Suica 運用開始
日付は、2001年、JR東日本が非接触型ICカードシステム「Suica」の運用を開始しました。
もう30年くらい前までは、駅員さんが改札で
改札鋏(かいさつばさみ、かいさつきょう)をカチカチ鳴らしていました。
懐かし思い出です。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-11-18 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

昔の厚みのある小さな切符。
混雑している時でもチャキチャキ、チャキチャキチャキと鋏を入れていく、あれは“神技”でしたね。

おはようございます。
今日は昨晩の応援の疲れが心地良いかも?
笑いに満ちた月曜日にしましょう♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-11-18 07:29

うらさん、おはようございます

昨日の試合、最後までハラハラでしたが
山田哲人選手のホームランヽ(´▽`)/
侍ジャパンの諦めない姿勢、素敵でした
稲葉監督の涙も良かった!

今やSuicaなしの生活は考えられません
改札鋏、懐かしいです

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-11-18 07:39

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2019-11-18 08:16

お疲れさまです。

田舎では電車もあまり走っていなかった時代だったのでハサミの思い出も、家族旅行くらいでした。

今は近場でも安全考えてタクシーですがSuicaや、PASMOでも乗れたりします。(´(ェ)`)

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-11-18 12:57

鴻の親父さん、こんばんは。
チャキチャキチャキ
高校時代から、同じJRの駅を使っているせいか
あの切りクズが溜まって行く様子を
つい、今も思い出して、あれは幻だったのか?!
と不思議な気持ちになります。

今日は眠かったです。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-11-18 23:33

ポーメリさん、こんばんは。
やまーだてつとー
大観衆の応援はすごかったです。

改札鋏
懐かしですね。
こどもの頃に、鉄道好きの友達がいて
改札ごっこ?!をよくしたのを思い出しました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-11-18 23:35

madaoさん、こんばんは。
1日にソフトボール2試合
侍ジャパン
応援がすごかったです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-11-18 23:36

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
昔は、切符を買っていましたね。

今はなんでもかんでも、カードの時代。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-11-18 23:44