私の感謝したい方々
本部長 秘書 ミルキーさん、こんにちは。
私が感謝したいのは、母が入院している病院の皆さんです。
母は、昨年、脳梗塞で救急病院に搬送されました。山場を越え、病状は安定したものの、手先足先が動くだけ。「目はもう開かないかもしれませんね」と言われて、療養病院に転院しました。
しかし、転院先のお医者さん、看護士さん、介護士さんなど、皆さんが、母がまったく返事をしないにもかかわらず、毎日「今日はお加減どうですか?」「雨が降って来ましたよ」など、他の話が出来る患者さんと同じように話しかけ、ケアをしてくださり、いつのまにか目を開け、質問に小さくうなずき、とても調子の良い時は蚊の鳴くような声で「大丈夫」「痛い」など単語も言えるまで回復しました。
本当に看護士さん、病院スタッフのおかげです。感謝、感謝、感謝です。
病院は24時間体制の本当に大変なお仕事!母のように反応がない患者さんも少なくない中、笑顔でお仕事する姿には頭が下がります。
これからも、お体に気をつけて、たくさんの患者さんとその家族を幸せにしてほしいと思います。
追伸、母が入院して、病院帰りにradikoを聞くようになり、スカロケに出会った私です。
以上
みとこ
女性/66歳/神奈川県/会社員
2019-11-18 07:30