社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
昨夜は、ついにコタツをつけてしまいました。
そして、居間で寝落ち。
( ̄▽ ̄;)
今日は『緑のおばさんの日』
日付は、1959年の、通学する児童を交通事故から守るための学童擁護員(緑のおばさん)の制度が東京都においてスタートしました。
愛称は、交通安全のシンボルカラーである緑色の制服や帽子を身に着けていたことから。
子供の頃は、とてもお世話になりました。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-11-19 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます❗

緑のおばさんかどうかは忘れましたが、幼い頃はずっと大人の見守りや、通学班等がありました。

今は一人で登下校の子供が最近も切りつけられたり恐ろしいです❗

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-11-19 07:41

うらさん、おはようございます

コタツで寝落ちは風邪引きますよ
そんな季節になりましたね

すぐ近くの横断歩道は
通学する小学生の親御さんでしょうか
通学時間に旗を持って見守っています
雨でも雪でも、ずっと立ちっぱなし
交代で担当するのか、男性の姿もよく見ます
今は緑のおばさんとは呼べないですね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-11-19 08:34

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2019-11-19 08:41

うらさん、こんにちは

炬燵で寝落ちは私も得意です♪

緑のおばさん……
私の通学路にはいなかったんですよ。
信号のない交差点でバス通りを渡るところなんかもあったのに、おばさんはいなかった。
東京都下の小平市でしたが、緑のおばさんはいなかった……残念。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-11-19 14:30

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
通学班
懐かしいですね。

なんだかんだ
上の子が下の子の面倒を見ていたり。

今は、その時の衝動で人を傷つける人の姿をした
人でなしがいますからねぇ。
本当に怖いです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-11-19 22:14

ポーメリさん、こんばんは。
この季節のこたつは、とても幸せな気持ちに。
( ̄▽ ̄;)

緑のおばさん

今は御家族が持ち回りで担当されているようですね。
それは、それで大変でしょうね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-11-19 22:48

madaoさん、こんばんは。
久しぶりに早く帰宅
しようと思ったら
忘れ物をして
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-11-19 22:49

鴻の親父さん、こんばんは。
炬燵は友達ですね。
朝、すぐご飯も食べられるし。
( ̄▽ ̄;)

緑のおばさん
ところにより
なんですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-11-19 22:51