本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま お疲れ様です。
私は普段、おじさんばかりの部署では積極的に会話に入りません。
大人しい風にしています。
そんな中、会社での飲み会で
「日本酒、好きなんだって?」
と声をかけてきたおじさんと、なぜか一緒に日本酒を飲む流れになってしまいました。
私からしたら迷惑千万な話なのですが、おじさんはお酒の知識と酒に強いとアピールする機会だと思っていたようです。
しかし こちとら、二十歳の誕生日当日から大工の棟梁をやっていた祖父の晩酌に付き合わされておりまして。
20代後半にはサッカーの試合を見ながら、半升瓶を空けられるくらいになってましたから酔わされたりはしませんでしたけど(笑)
今は亡き祖父には
「売られた酒は買えよ、注がれたら一口でも良いからその場で飲むんだ」
「飲み勝たなくていい、最後まで相手を気遣えた方が勝ち」
と教えてもらって感謝してます。
あ、ちなみに…
ワインはグラス一杯も飲めるかどうか…ってくらい弱いです(笑)
じいちゃんと飲まなかったからかな~…
ねこまっこ
女性/43歳/埼玉県/会社員
2019-11-19 15:54