ちょっとの時短~。
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
私の時短は 朝起きるのがちょっと遅れたときは 作ってある「鶏むね肉のポン酢煮」に漬けてある「ゆで卵」をチューリップに切り 卵焼きの代わりに入れます。
卵焼きは2人分で2個卵を使うのに対し、ゆで卵なら1個でいいので 冷蔵庫の卵が少ない時の節約にもなります。
何より 余った半分のゆで卵、昼に家で私がラーメンを食べる時に乗せるのにちょうどいい半熟なんです!(これが一番の楽しみかも?)
23日は両親の結婚40周年なので 私は飲めないので ボージョレ・ヌーヴォー、両親のためにくださ~い!!
小枝
女性/44歳/千葉県/家事手伝い
2019-11-21 17:26