時短の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
わたしが今年から時短にしたのは、夕飯作りです。
今年の1月に主人が会社を辞めて、自宅で仕事をするようになりました。
会社勤めだったときは、昼はお弁当、夜も会社で食べてから帰ってきたので夕飯はいつも別々。
わたしは、家で夕飯を適当に作ってひとりで食べていました。
しかし、主人が家で仕事をするようになったため、夕飯を家で一緒に食べるようになり、わたしは今まで適当に作っていた夕飯をしっかり作るようになりました。
料理って食べてくれる人がいるとやっぱりがんばろうって思えます。
でも、わたしもフルタイムで働いているため、家に帰ってきてから毎日夕飯の支度をするのは正直しんどい。
主人は料理以外の家事はすべてやってくれますが、料理はからきしダメな人。
そこで、週1回だけ宅配生協のミールキットを使うことにしました。
例えばチンジャオロース。
野菜やお肉など、全てカットされており、ソースなども入っているセットのため、炒めてソースをかければできあがり!
ほんとうに簡単で時短です。
今まで、出来合いのものを食卓に出すのをなんとなくくだらない主婦のプライドで敬遠していましたが、たまにはスーパーのお惣菜や冷凍食品などを使うのもアリだなと考えを改めました。
働く主婦の味方をどんどん増やしていこうと思います。
みずみず
女性/43歳/埼玉県/公務員
2019-11-21 18:23