テンパった案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、おつかれさまです。
学校給食の仕事をしています。
本日の案件ですが、食材の発注や納品のミスで、テンパったことが何回かあります。
中でも、離島で給食を出していた時のミスが一番慌てました。
その離島では、給食の食材は週に一度の貨物船で来るため、食材の受け取りは栄養士と調理師が主体で行っていました。
貨物船は、定期運行ならば昼間に来るのですが、海の状況では早朝に来ることもあります。
貨物船が休日の早朝来るとわかっていた前日に、飲みすぎて泥酔し、自宅の玄関で寝てしまったことがありました。
調理師さんが、知人を介して連絡してくれようとしたのですがケータイの音では起きず、ドアを強くノックされてようやく起きました。
起きたときには貨物船はとうに着き、食材の運搬も調理師さんが全てやっておいてくれて、私は検品だけやりました。
厳しい調理師さんだったので叱られるかと思いましたが、なぜか怒られず、なぜか帰り道にお昼ごはんをおごってもらいました。
今思うと笑えますが、その日はめちゃくちゃテンパってました。
二度と、仕事の前日に飲みすぎないと心に誓いました。
中学校栄養士のたま
女性/36歳/東京都/公務員
2019-11-25 16:22