本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。私は昔、友達の大事なビデオメモリーを全部消してしまった事があります。
日本一周旅行を終えた友達が「みんなに見せてあげたくていっぱい映像撮ってきたよ〜」とビデオカメラごと持ってきてくれたんですがなぜか途中で再生出来なくなったので私に「これ分かる?」と渡してきたんですが…あれこれ触っていると「フォーマット」と書かれたところへ行きつき、フォーマットってなんだっけなぁと思いながらとりあえずポチッと。すると、あれ?データが…ない…?あれ?あれ?とプチパニック。「どう?」と聞く友達に何も言えず「ちょっと、ちょっと待ってね」とフォーマットの意味を検索してデータを消去する事だと知って大パニック。結局恐る恐る「ごめん…全部…消えたみたい」と伝えたら「え?」と理解するまで時間がかかった様子の友達。ごめんなさいを連呼する私を責める事もせず「消えたの?あの、旅の景色が…全部?」と放心状態で笑っていた友達に申し訳なくてずっと謝っていましたが…データ消去だと知った時の焦り具合はあの時が人生で1番です。友達、本当にごめんね。
まゆみーぬ
女性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2019-11-25 17:20