社員掲示板

てんぱったー

みなさまお疲れ様です。

つい先日の話ですが
家の近くで車を運転していたら
向かいから歩いてくるおじいさんが急にヨロヨロしたと思ったら
顔からバタン!と倒れ込み
びっくりして駆け寄るとすごく呼吸が苦しそうで
「すぐ救急車呼びますね!」と生まれて初めて救急車をを呼ぶことに…
が、しかし、携帯を取り出したものの
てんぱってしまって何番に電話したらいいのか一瞬わからなくなり、落ち着け私ーと言い聞かせて
よーやく119を思い出し電話。
場所を伝える時も近くの薬局の名前をスーパーの名前と言い間違いたり
でも、受け付けてくれた方もそんな電話に慣れているようで
「その近くだと○○というスーパーですけどあってますか?」
と優しくゆっくり話してくれて、
よーやく救急車を呼ぶことができました。
救急車が到着する頃にはおじいさんも落ち着いて救急隊員の方とお話しできるくらいまで回復していたので
大事にはいたらなかったようで、よかったですが、こういう時こそ落ち着ける人になりたいです。。

ゆうたいママ

女性/46歳/埼玉県/会社員
2019-11-25 17:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。