かけがえのないもの
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
「かけがえのないもの」との事ですが、そもそも「かけがえのない」とは「無くなったら他に代えるものがない・この上なく大切な」という意味ですね。
いろいろあると思いますが、私のかけがえのないものは小学校からの旧友(特に3人の親友)です。うち1人は幼稚園から一緒です。
私は社会人になってからメンタルの不調を起こし、現在も通院、闘病しながら正社員として働いています。20代後半に、彼女たちに言うか言わまいかすごく悩んで勇気を出して「実はパニック障害になって精神科に通ってるんだー」と打ち明けました。「精神科」というだけで離れた知り合いもいました。それはそれで結構。
彼女たちは「そうだったの!もっと早く言ってくれれば良かったのに!でも言ってくれてありがとう!私たちは何が出来る?どうして欲しいとか教えて!」と言ってくれました。10年くらい前に飛行機に乗った時も高速道路で発作が起きた時も発作を起こしてしまったけど寄り添ってくれました。最近の私は長距離移動が困難で、本当はみんな「温泉」とか「旅行」とか行きたいだろうに、「無理しなくていいよ。近場から出掛けようよ。都内の超高級ホテルに泊まって贅沢だって出来るよ、交通費の分浮くからね」って気を使ってくれます。「3人で行ってきなよー」と私が言っても「それじゃー意味が無いの」とか「温泉は居なくならない(笑)」とか。
もちろん私の事だけでは無く、お互いの恋愛相談とか仕事の悩みとか、腹を割って話せる信頼出来る親友です。
私のかけがえのない、大切な大切な親友です。
スカロケ聴いていないかもだけど、ここでも感謝を伝えたいです。みんないつもサポートしてくれてありがとう。これからもよろしくお願いします(^^)
ロケラニ
女性/44歳/東京都/会社員
2019-11-26 12:32