納得いかない。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
おつかれ様です。
案件とは関係無くてすみません。
とあるインテリアショップがお気に入りでインスタをフォローして、いーなぁこの家具欲しいなぁ、こんなインテリア素敵だなぁと憧れていました。
子ども2人いて、汚されるのが心配で購入には踏み切れず、いつも写真を眺めているだけでした。
ですが、ついに出会ってしまったのです!
すんごくタイプなラグマットに!
サイズは約3畳。デカイ。これ実物見ないで買うのは怖いな、都内の店舗に見に行こう。
と店舗に問い合わせしました。ですが都内全店在庫なし、オンラインショップからの取り寄せも不可でした。
どーしよー!欲しい!すっごく欲しい!ライトベージュなら部屋も暗くならないし、よし買おう!とポチッとしました。
そして3日後、、届いた段ボールをわくわくしながら開けると、そこには注文した色とは別物が!
あれ?柄はあってるけど、色違い間違えて送っちゃったのかな?こんなドブ川みたいな色注文してないぞ?と問い合わせしました。
返信は、、そちらはライトベージュです。お客様の注文通りのお品です。ご安心ください。ですって!
え?これ?ドブ川色?え?ライトベージュの要素どこ?そもそも写真の色よりだいぶ濃いよ!
ご安心してください?え?不安だよ!不安しかないよ!もう返品だ!送料負担はイタイけど、しょうがない!ちくしょー!
と思い、返品希望を伝えると、
お客様都合による返品、交換は致しません。との返答。
オンラインショップの写真3枚しか載ってなくて、その写真の色とも違うのに?これお客様都合なんですかね?
まだ決着ついてません、、
改めて、よくよく、返品についての項目をみたら書いてありました。
ご注文後のお客様都合による返品は承りません。と
私が悪いのかなぁ〜納得いかないよ〜
ゆこまろ
女性/41歳/東京都/専業主婦
2019-11-27 03:38