社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
今朝は乗り過ごさす、通勤しています。
今日は『ノーベル賞制定日』
日付は、1901年、ノーベル賞の第1回受賞式が行われたことを記念して。
以前にも書きましたが、
1895年、スウェーデンの化学者アルフレッド・ノーベルが、自らの発明したダイナマイトで得た富を人類に貢献した人に与えたいという遺言を書きました。
彼の死後、ノーベル財団が設立され、遺産を元にした基金の利子で、物理学・化学・生理学医学・文学・平和事業の5分野に貢献した人に贈られています。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-11-27 07:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2019-11-27 07:52

うらさん、おはようございます

通勤、いつものこととはいえ疲れますよね
帰りも寝過ごしませんように
私も午後から明日からの展示販売の為に
搬入に行くので気をつけます

ノーベル賞
最近は受賞者の報道も多いので
子供の頃より親しみやすい気がします

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-11-27 07:55

うらさん、こんにちは

ノーベルよりもずっと以前の古代、火を起こすことを考えついた人はエライ!

帰りの乗り過ごしにもお気をつけてどうぞ♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-11-27 10:59

madaoさん、こんばんは。

もう水曜日なんですね。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-11-27 23:31

ポーメリさん、こんばんは。
最近は、
夜寝付けない人のために、電車のような揺らぎを起こして熟睡出来る発明したくて仕方ありません。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-11-27 23:32

鴻の親父さん、こんばんは。
火を起こした人~
のおかげで
熱量保存の法則とかを覚えることになったから
発明しないで欲しかった
なんておもっていた高校時代です。

もちろん、暖かくて美味しいご飯が食べられるのは
その人たちのおかげなんですけどね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-11-27 23:36