案件
二十数年前に北京へ出張へ行った時の事です。
2週間で1日だけあった休みの日、寝坊して万里の長城ツアーに参加できず、ならばと天安門広場を見に行こうとフロントで地図を貰いました。
地図では一本道で真っ直ぐに行くと行けるようでしたので、タクシーか地下鉄を勧められましたが無視して歩き始めました。
歩くのは早い方なのですが、中々着かない…
まだか〜と思ったところに見慣れた天安門広場の風景が広がりました。見慣れた赤い壁、広場の向こうは霞むほどの広さに圧倒されました。
そしてそこが故宮博物館とも知らずに紫禁城を見学、ど素人が体力任せに、すべての展示施設を周り、裏から出された後は何も知らずに「王府井」を通って小面に戻り、一本道をひたすら歩いてホテルへ戻りました。
後で地図を確認したら歩いた距離は直線で24キロ、翌日北京事務所の同僚に話したら「ば〜か❗️」と言われました。
海外出張では休みの日に歩き回る事が多いのですが、これは結構歩いた1日でした。
今なら…絶対に行きません(笑)
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-11-27 09:42