社員掲示板

てくてく案件

お疲れ様です。
学生の時に、友達と2人で千葉県の養老渓谷に紅葉狩り行きました。JRから「小湊鉄道」に乗り換えて、養老渓谷駅からスタート。粟又(あわまた)の滝を目指して、紅葉を見ながら楽しくハイキング…のつもりでした。

下調べもせず、「駅の名前になってるくらいだし、歩いて行けるだろう」と思ったのがアホでした。他の人はみんなバスに乗る中、歩いて出発。少し歩いてから道がわからなくなり、郵便屋さんに道を聞き、歩道らしい歩道のない坂道を下って、上って、たまにバスに追い越され…

ご飯屋さんくらいあるだろう、と考えていたのでお弁当なんか持っておらず、奇跡的に私が持っていたお菓子「ピックアップ」を友達とチビチビ食べながら、ひたすら歩きました。
ヘトヘトだー!と思った矢先に見つけたのが、「駅から滝までの道のり☆ここが中間点!」という道しるべ。「まだ…まだ半分…??」と、絶望したのを覚えています。笑っちゃって、写真も撮りました。

どうにか歩ききり、川に沿って紅葉した遊歩道を歩くも、時期が遅かったようです。ほとんど紅葉は見られませんでした。
「帰りは絶対バス!!」と決めてバス停に並びましたが、待てども待てどもバスは来ず。挙げ句の果てに、雪まで降ってきました(笑)

いま調べたら大した距離ではないし、事前に調べてから行けばなんて事のないお出かけだったのですが、当時の疲労感は大変なものでした(笑)友達とは「いつか、車でリベンジしよう」と誓い、その日を待っています。

お昼寝きんぎょ

女性/30歳/埼玉県/会社員
2019-11-27 13:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。