テクテク案件
本部長、秘書、社員のみなさま、おつかれさまです。
私が26、27歳の頃のことですが。
両親と一緒に“24時間100km歩破チャレンジ”というイベントに参加しました。
その当時は私も両親もジムに通ってて、ほぼ毎日体を動かしていたので、自信がありました。
時期は10月とちょうどいい気候で、順調に進んでました。ですが40kmを過ぎたあたりで父の足に靴ずれができ、また母も急にしんどくなったと言い始めました。私は一人ででも続けるつもりだったのですが、その時点で23時台だったので、参加者もバラけている状況で夜中じゅう私が一人で歩くことを母は心配して、一緒にリタイヤを勧められました。
悔しかったですが、その気持ちを察して、折り返しの50km地点で3人でリタイヤしました。
今の私はまだ当時の母より年下ですが、いろいろと体力に不安も感じる時があるようになり、その時の両親のことを想像できるようになりました。それでもまだ無理もできる今のうちに、子供達や家族でチャレンジして記録を更新したいなーと思っています。
ちなみに、今でも両親は毎日ジムに通ってます。もしや負けてる???そこは見習いたいと思います。
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2019-11-27 15:09