本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!
私の「てくてく案件」ですが、それは大学時代の寮の行事で、一晩で50km歩かされたことです!
北海道の酪農大学に入学し、寮に入ったのですが、その寮の恒例の行事が「50km強歩!」でした。
札幌の奥座敷といわれる「定山渓温泉」から、江別市にある大学まで、寮生全員が夕方の6時から一晩掛けて寮まで歩きます。
どのくらい歩くのかと言うと、目安としては東海道線では東京駅から藤沢駅、中央線では新宿駅から相模湖駅くらいの距離になると思います。
まだ入寮して間もない頃ですので、寮の仲間と交流するという点では、みんなで助け合い、励ましあいながらで仲間意識は強くなり、全員完歩が
が目的ですから、新入生だけでなく、先輩方も必死です!
私も異常なほどテンションを上げた先輩方に見守られ、何とか朝の5時過ぎに寮に戻ることが出来ましたが、もう意識もうろうとしていたためか、
寮に着いたことはほとんど覚えてません。
事情があり、私は翌年大学を辞めてしまったので、たった1回の参加でしたが、今でもあのHighな感情と、達成感は未だに忘れる事ができません。
当時の先輩方、いろいろお世話になりました!
今さらですが、ありがとうございました!!
未確認温水あたま
男性/62歳/東京都/会社員
2019-11-27 15:50