社員掲示板

てくてく案件

あれは30数年前のことです。
当時小学生だった私は、住んでいた長野の田舎から、神奈川の親戚の家に遊びに行くことになりました。
小学生の自分の弟、いとこの中学生のお兄ちゃんお姉ちゃんと4人、子供だけの旅です。
親戚の家に行く前に東京見物をする予定で、特急あずさに乗り、新宿駅で降りた私たちは、改札を出て、コインロッカーに荷物を預けました。
無事東京見物を終え、新宿駅に戻った私たちでしたが、さてさて、荷物を預けたコインロッカーはどこ??歩いても歩いても、見覚えのあるような?ないような?同じような混雑した風景ばかり。
偶然行き着いた改札で駅員さんに聞いても、当時は今と違い、駅員さんはぶっきらぼうで本当に素っ気なく、丁寧に教えてはもらえず。。
新宿駅をぐるぐるぐるぐる歩き回って、何時間歩いたでしょうか、、やっと、自力で見つけた頃には、皆ヘトヘトでした。
今となっては良い思い出ですが、初めての東京見物より、新宿駅コインロッカー探しの方が、強烈に印象に残った旅でした。

らふらふ

女性/50歳/東京都/会社員
2019-11-27 16:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。