てくてく案件
皆さまお疲れ様です!
てくてく歩いたと聞いて、もう20年近く前の大学時代のことを思い出しました。
時々運動がてら、「電車の駅、一駅分歩きましょう」なんて言うじゃないですか?
それを実践して、痛い目にあいました。
当時、中国地方の田舎の大学に入学したてだった私。
出身は四国のため、土地勘もなく、駅の間隔がどれくらいかなんてほぼ把握していない中、目的地の一駅手前で降りることにしたんです。
手元のお金に余裕がなかったこともあり、数十円浮かせよう!頑張って歩こう!と思っただけだったのですが、浅はかでした。
1時間歩いても着かない。。
田舎の車社会ゆえ、歩いている人はほぼいませんし、まだスマホもなかった時代なので、道路の交通標識を頼りに、方向はあっているはず!と、てくてく、てくてく、歩いたのですが。。
暗くなるわ、坂道はあるわ、で、仕舞いにはとぼとぼ歩く羽目になり、大変心細い思いをしました。
無駄にケチった自分を呪い、
田舎の一駅をナメてはいけない!ということを身をもって経験しました。
どんぐりころころ♪
女性/41歳/千葉県/パート
2019-11-27 16:14