四谷から新木場
もともと歩くのは好きで、ストレス発散に歩いたりしてます。そんな中、とっておき(?)の思い出を。
同僚とご飯を食べに行き、話も盛り上がって ついつい楽しくなって終電を逃しました。ま、タクシーに乗ればいいや、と思って楽観視し、終わって解散。すぐにタクシーに乗るのもツマンナイから少し歩いてみよう、と皇居方面に向かって歩き始めました。
そのままもう少しと思い、警察官にジロジロ見られながら国会議事堂の脇を通って銀座へ。夜中はショーウインドウの模様替えや清掃が行われていて珍しい光景を見ることができました。
そして築地へ。まだ市場があった頃で、自転車に乗って出勤する人と すれ違いました。
晴海に近づくと さすがにさみしくなり、そろそろタクシーに乗ろうかな?と思ったけど、そんな場所で空車のタクシーを拾えるワケもなく(苦笑)。運河を渡る橋の上は風が強かったなぁー。
結局そのまま新木場まで歩いて帰りました。もう記憶は曖昧だけど、4時間くらいだったかな?
フラジー
男性/50歳/東京都/会社員
2019-11-27 17:29