将来の不安案件
皆様お疲れ様です。少子高齢化、労働力不足の日本です。労働力が無いから企業の生産力が落ち、人口が減るから国内需要が伸びない。海外労働者の受け入れを緩和する可能性があります。海外労働者は現在もおりますが、働ける人の条件は厳しく、日本で働くことは難しい状況です。これが緩和され、税法が整備されれば、多くの外人労働者が日本に入り、労働力不足や税収の確保、法を作れば年金制度も維持できるかもしれません。しかし、これを行うと私の年代の子供や孫の世代の雇用機会を失う可能性があることです。先々の不安は尽きません。
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-11-18 12:11

