社員掲示板

再建に向けて

今日のゲストはかりゆし58さんですね♫
楽しみです!

首里城火災から1か月ほど経ちましたが、再建に向けていろいろな動きがみられています。
買い物に行くと、至る所に募金箱があったり、スーパーやドラッグストアでは商品の購入代金の何パーセントかを寄付するプロジェクトも多くみられています。
その他にも、チャリティーTシャツが作製されており、こちらは購入金額のほぼ全額を寄付するということでした。
火災から1か月経ち、いろいろな形で再建に向けた寄付が出来るようになっているのは嬉しいことです。
先日は、5歳くらいの女の子がレジ横に置いてあった首里城のポストカードを手に取って、「首里城、燃えちゃって可哀想だから、これ買おう?」とお母さんに言って、募金もしていた様子を見ました。
小さな子供達も含めて、再建を願う強い想いを感じています。
私も少額ながら募金はしていますが、まだ実際に火災後の首里城へ行っていないので、今度、家族で行ってみようと思います。

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-12-02 14:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。