本日の案件
お疲れ様です
地元のプチ自慢ですが、私の地元東京都墨田区には
江戸時代からの怪談「本所七不思議」という話があります
特に有名なのは「置いてけ堀」というカッパにまつわる怪談話で
大量に釣れた日に帰ろうとすると「おいてけ」と言う声が聞こえ籠を見てみると魚が無くなっているというお話です
これがカッパの仕業ではないかと言われており落語などでよく小話に使われています
なかなか学校の七不思議はあっても地元の七不思議って珍しいと思うので
個人的に自慢ポイントです
ちまき大好き
女性/33歳/東京都/会社員
2019-12-02 16:56