社員掲示板

案件

むかし関わったことからの出題です。

日本人が4輪モータースポーツ競技に参加するために必要な条件はJAF(日本自動車連盟)の会員でなくてはならない。

さて〇か✖か…答えはレスにて!!

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-12-03 11:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

答えは「〇」です。

4輪スポーツライセンスは国内A・B級、国際A・B級もJAFが発行しています。
講習を受講して、実績を積んで、ステップアップしていきます。今は知りませんが、F1は国際Aの上のスーパーライセンスを上部組織であるFIAからの発給を受けなくてはなりません。

昔は普通自動車運転免許が必須で、これがないとJAFの会員になれませんでした。いまは16歳から18歳の限定スポーツライセンスが発給されるようなので、JAFの会員であればライセンスを得る道があるようです。

今はわかりませんが、競技ライセンスを得るためにはJAFの会員であること、公認クラブの会員であること、そして発給条件である講習会や競技会に出場しなくてはならず、さらにサーキットを走るためにはサーキット毎のライセンスを受けなくてはならず、その維持のために毎年結構な費用が必要でした。

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-12-03 12:00