本日の議題
本部長,秘書,社員の皆さま,お疲れさまです。
本日の議題ですが,私の職場は高等学校です。
そこで,ちょっと固いですが,教育の一番の基本となる「教育基本法」から問題です。
教育基本法の第一章,第一条にはこうあります。
「教育は、○○の完成を目指し、平和で民主的な国家及び社会の形成者として必要な資質を備えた心身ともに健康な国民の育成を期して行われなければならない。」
さてこの「教育は,○○の完成を目指し」の○○に入る語句は何でしょうか。
正解は,「人格」です。
もちろん教員と言えども,毎日このことを常に意識して働いている,という方は少ないと思いますが,教員採用試験の際には誰もがまず覚える内容だと思います。
しかし改めて考えてみると,「教育は人格の完成を目指し」って,自分自身がまだまだ完成には程遠い身であります…。ずっと自分自身も教育し続けていかなければなりませんね。
やさいため
男性/43歳/千葉県/会社員
2019-12-03 16:05