本日の案件!
僕の仕事「デザイナーの転職紹介」からクイズです!(こんなの常識なのか、ぜひお聞きしたいです。)
<問題>通常の転職では、履歴書と職務経歴書を提出すれば、転職応募になります。企業はその資料で書類審査をして、面接するかどうかを決める、というステップです。
デザイナーではその他にもう一つ、何かを提出します。それは何でしょうか?
<答え>ポートフォリオ(別名:作品集)。
デザイナーの場合、新卒でもポートフォリオの提出を求められます。
ポートフォリオで仕事の経験とか実力が良く分かるので、他の職種の人たちは、よくポートフォリオ無しで書類審査ができるなーと不思議です。
ナタデ高校
男性/50歳/東京都/会社員
2019-12-03 17:21