社員掲示板

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです。

元・昇降機新設工務員から問題です。

エレベーターには鏡がついているものとついていないものがありますが、その違いは何でしょうか?

正解は「車いす用かどうか」です。

車いすの方が降りる際に、回転しなくても後方を確認することができるように、鏡がついています。
なので、鏡が付いているエレベーターには車いす用のボタンもついているはずです。ぜひ、確認してみてください!

ちなみに車いす用のボタンを押すと、扉が開いている時間が少しだけ長くなります。
他にもいろいろあるので、エレベーターやエスカレーターをじっくり見ると意外と面白いかもしれません。

ひねもすはたはた

男性/31歳/東京都/無職
2019-12-03 17:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。