本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です
本日の案件、
お仕事クイズ!案件
〜私の職場から出題です!〜
次の内、正しいものを選んで下さい
①風力発電は海の上に建てることが出来ない
②地熱発電は温泉の湯量を減らさないと発電出来ない
③火力発電は最も安価な発電手法だ
④太陽光発電は曇りや雨の日も発電できる
正解は④!
①、海の上に建設する洋上風力発電は欧州では非常にポピュラーな発電手法です。日本でも国が新たに法律を制定して洋上風力普及に取り組んでいて、千葉県銚子、長崎県五島、福岡県北九州等で実証機が稼働しています。
②日本は世界3位の地熱発電資源量があると試算されていますが開発が進んでいない一つの理由は温泉等への影響を懸念した心理的ハードルです。現在は、温泉と共存する事例も出てきており、湯量を減らさない技術が開発されています。
③火力発電は安価な発電手法とは言えなくなりました。太陽光発電や風力発電のコストが著しく減少していて、世界では火力発電よりも安価に大量に電気を生み出す手法として確立されています。
④太陽光発電は曇りや雨の中でも、大気に乱反射した光に反応して発電しています。どんなに曇っていても昼間が夜のように暗くはならないので、少しずつですが発電しているのです。
以上、職場(再生可能エネルギー事業系)からの出題でした。
営業2課主任
男性/37歳/神奈川県/会社員
2019-12-03 17:59