年賀状
おはようございます。
案件とは関係ありませんが、最近様々な場所で見かける、年賀状販売のテント?
去年一昨年と喪中続きだったので、
見かけるたび、やばい!そろそろだった!
と焦っていました。
さてさて、出す枚数は、と数年前の物を遡り、かつ、最近のお付き合いなどを思い出してみると、、
少な!へ、減ったなあ、、!
と一人でびっくりしました。
年賀状でしかやり取りの無かった人も、住所不定で戻ってきたり、
五月を境にぱったり連絡が途絶えた人がいたり(友人整理をされたのかな、と深読み)
大人になればなるほど、生活環境も変わり、友人関係も少なくなるとは聞きます。分かっています。
しかし、正直なところは
寂しいなあ〜、、
っていうのが本音です。
もともと手紙のやり取りも好きなのですが、思えば、年賀状を出す相手もそのやり取りが続いてる人たちだなあー、、とか。
義理で交換していた人達がいなくなった、と、思えば気が楽になるかな?
悲しい人ですかねぇ、、?
すさん
女性/41歳/埼玉県/会社員
2019-12-09 10:36