おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
先ほど寝たかと思えば、もう差朝ですね。
( ̄▽ ̄;)
今日は『ベルトの日』
日付は、奈良の正倉院に収蔵されている日本最古のベルトの本体に紺玉の飾りが付けられており、紺玉は12月の誕生石のラピスラズリであるから、と
12月に流れるクリスマスソングの「ジングルベル」の「ベル」に、10日の「ト」を組み合わせて「ベルト」とする語呂合わせから。
実用性、ファッション性、そしてギフト製品としても需要の高いベルトの良さをアピールすることが目的だそうです。
最近、ベルトを購入しました。
長さを微調するために、自分でカットしていたのですが
その長さにビックリ!!
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2019-12-10 07:00