社員掲示板

自分で自分を応援案件

お疲れ様です

3ヶ月の子どもを絶賛子育て中です。

1ヶ月のころ検診で引っかかり、横浜の病院まで電車とタクシーを乗り継いで行ってきました。
大きな病院ってどうして不便な場所にあるのかなぁ。
産後って1ヶ月たってもうまく動けないし、抱っこヒモにも慣れてないし、なによりむすこが心配で不安でした。今振り返ってみてもあのときの自分にエールを送りたい。

今月のはじめも行ってきました。
少しずつよくなってきてるとのこと。

2ヶ月前の自分!
きっと大丈夫だよ。
だから泣かないで、しっかりするんだよ。お母さんになったんだからね!

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2019-12-10 09:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは。

私も3ヶ月の息子を育てています。
同じく1ヶ月健診で引っかかり、経過観察と言われ不安な中での慣れない子育てです。
今月定期検査に行く予定です。
産まれる時もアクシデントがあり、息子の入院が長引いたりと予想外過ぎる日々でした。
ようやく首も座り始め抱っこが楽に、私の気持ちにも少しずつ余裕が出てきたところです。

一緒に頑張りましょう。
楽しみましょう。
息子の笑顔の為なら何でもやらねば!

あ、泣き始めたので声掛けてきますね。

ことぬーぴー☆

女性/41歳/東京都/専業主婦
2019-12-10 12:59

わー!ありがとうございます
うちも首がすわってきたところです。
よく笑うようになってきました!^_^

同じ神奈川県なんですね。同じ病院かな、、
子どもを守ろうとすると、不思議な力が湧いてきますよね。がんばりましょう!!!

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2019-12-10 14:17