社員掲示板

友達づくり

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
今私が自分に言いたいことは「めげずに自分から声をかけていけ!」です。
生後5ヶ月の娘を育てていますが、近所にママ友がほとんどいません。赤ちゃんやママが集まる子育て支援センターに行っても同月齢の赤ちゃんはなかなかおらず、いても当たり障りのない会話で終わってしまいます。
夫以外の大人と話さず終わる日もよくあります。娘はとても可愛いですが、現代の子育ては「孤」育てだなぁとも感じます。
友達作りなんて大学以来ぶりなのでどうやって作っていたのかもう覚えていません。会社では自然と仲良くなれることもありましたが今はそうもいきません。
ただ、勇気を出して連絡先を交換した人とやり取りできる嬉しさもあるので、めげずに声をかけていけ自分!

りぃりぃりぃ

女性/37歳/神奈川県/育休中
2019-12-10 17:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はじめまして!

まだお子さんが5ヶ月なんですね!
これからどんどんお子さんが自分で動けるようになったら、気の合う子供同士でコミュニケーションをとりだします!
そしたらチャンス!
かわいいので写真をバシャバシャ撮ります!
そして、一緒に写っているお子さんのお母さんとママ友になりたいときは、『写真シァアしたいのでライン教えて下さい!』と一言。
めでたくお友達になれます(笑)
私の場合です(笑)
良ければ参考まで(笑)

カッキーちゃん

女性/42歳/東京都/専業主婦
2019-12-10 18:38

カッキーちゃんさんありがとうございます!!
たしかに友達になったママさんからこれから動き出すようになると自然とお友だちが増えると聞きました。
お友達とお手々ぎゅっとかも最近偶然してるので写真を撮ってシェアするのをきっかけに連絡先交換を狙いたいと思います!

りぃりぃりぃ

女性/37歳/神奈川県/育休中
2019-12-11 07:51