電流が走ったアーティスト案件
本部長・秘書お疲れ様です。
高校の時の話です。
当時、高校生の王道で流行っていたのはリップスライム・モンパチ・モー娘。などでした。
もちろんいい楽曲もありますし、それなりに聴いていましたが、どこか自分にはしっくり来ないこの感覚は何だろう??と思っていました。
その出会いは突然に…
何気なく見ていた、確かともさかりえさんが出ていた「東京抜け道ガール」というドラマだったと思うのですが、そのエンディングがEGO-WRAPPIN'の色彩のブルースだったのです!!
電流が走りました。
いわゆるPOPSというジャンルにしか触れてこなかった田舎の女子高生に、新たなジャンルの音楽がなだれ込みました。
これが私の求めてた音楽だ、と確信しました!
ジャズと昭和歌謡が合わさった音楽の心地よさと言ったらもう…。頭の中で快感物質が溢れまくりました。
その後Liveにも2回行くことが出来、今でもずっと大ファンです。出会えたことに感謝しつつ、日々頑張ります。
スカロケにEGO-WRAPPIN'が来てくれないかな…
楽曲かかって欲しいな…
くりようかん
女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2019-12-11 17:46