2019年の一文字案件〜あなたの今年の漢字は?
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です。
私の今年の漢字は、減少の「減」という文字ですかね。
体調を崩したので、体重が減りました。
そのため、仕事を減らしました。
子供が高校生になり、生活時間が変わりましたから、子供との会話が減りましたね。
でも、家族みんな元気ですから、笑顔は増えてますけどね。
さて、その一文字についてですが、1995年から京都で始まったものですが、毎日投票用紙が私書箱で届けられ、その日のうちに開票されまとめられているそうですよ。
発表に使われる和紙は、縦が150センチ、横が130センチで国産の和紙だそうです。
筆は広島県の熊野産で、一筆書で書くため最後まで墨がかすれない材質になっているようです。
過去に発表された漢字は、京都の祇園にある漢字ミュージアムで見ることができるようですね。
本部長や秘書は、行ったことありますか?
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2019-12-12 16:41