社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
昨日は、仕事帰りに秋葉原をぶらり。
見てるだけ~
のはずがついつい。
( ̄▽ ̄;)
今日は『紙の記念日』
日付は、1875年に、東京・王子で「王子製紙」の前身となる抄紙(しょうし)会社の工場が営業を開始したことから。
抄紙会社は、実業家だった渋沢栄一氏が大蔵省紙幣寮から民間企業として独立させたものでした。
明治維新後、渋沢栄一は、あらゆる事業を盛んにするためには、人々の知識を高める書籍や新聞などの印刷物の普及が必要で、そのためには安価で大量印刷が可能な洋紙製造をすべきと考えたそうです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-12-16 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2019-12-16 07:39

おはようございます

紙の記念日というのがあるのですか。
由来を読ませてもらって感心してしまいました。
そういえば、王子には造幣局(国立印刷局?)が在りますね。

紙に手で書く(または“描く”)という行為は脳や手指の活性化のためにもとても重要なこと。
オフィスのペーパーレス化なんて言語道断だと、ジジイの私は思っています。

うらさん、今週も元気に楽しくお過ごしくださいね♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-12-16 09:55

うらさん、おはようございます

今朝も寒いです
そして身体は相変わらず重く
なんとなくスッキリしません

秋葉原浅草橋に仕入れに行く時に
総武線に乗り換えるだけで
今年は1回も降りていません
行ったら何も買わずにはいられない街ですね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-12-16 10:01

madaoさん、こんばんは。

今週も始まりましたぁ。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-12-16 21:50

鴻の親父さん、こんばんは。
王子に造幣局
ありますね。
飛鳥山には渋沢史料館、紙の博物館、北区飛鳥山博物館があります。
行ったことはないけど。
( ̄▽ ̄;)

高校の冬休み
時給がいいということで、王子の印刷工場でバイトしていました。
ジャ〇プとか、少し早く読めたり(一部ですよ。つい目に入ってしまって)

ペーパーレス
確かに、手を使って書かないと、すぐ忘れてしまうし、文字を覚えませんね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-12-16 22:03

ポーメリさん、こんばんは。
浅草橋~
友達も住んでいるので
先日、行ってきました。

駅を降りたら、ビーズとかアクセサリー関連ショップが沢山ありますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-12-16 22:05