珍プレー
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
ある上場企業の説明会での珍プレーです。
この企業はいつも説明会の終わりにトマト、メロンなどの野菜や果物をお土産に頂けるのですが、それらは会場後方のテーブルに並べてあって参加者はみんな後ろの席に座って説明会終了後にテーブルに殺到するのが恒例になっています。
僕はいつも出遅れてキュウリ1本やプチトマト3個などをゲットするのがやっとなんですが、ある日の説明会の翌日にその企業から「昨日のお土産につきまして」という題名のメールが届いたんです。
もしかして持ち帰った野菜を食べて誰かお腹壊したのかなと思ったのですが、僕は何ともなかったのであまり気にせずメールを開きました。
そのメールに書いてあったのは笑っていいのか怒るべきなのか微妙な内容でした。
「昨日の説明会でサンプルのカボチャを持ち帰られた方がいらっしゃいました。そちらは食べられませんので、間違えて持ち帰られた方はお手数ですが当社まで返送お願いいたします」
たぶん相当あわてて持ち帰ったかカボチャしか残ってなかったのか分かりませんが、家に帰って食べようとした人の反応を察すると複雑な気持ちになりました。
ナニワのプーサン
男性/60歳/千葉県/会社員
2019-12-16 12:29